に関する記事です。 よくあるご質問

IFRAMEだけをポップアップに表示したい


Iframeだけを表示する方法


外部サイトの内容を枠や余計なパディングなしでポップアップとして表示したい場合は、以下の手順で可能です。


  1. ディスプレイを新規作成し、「ポップアップ」タイプのテンプレートを選ぶ
  2. テンプレートのコンテンツを全て消去し、フォームのスイッチをオフにする。
  3. 「コンテンツを追加」から「HTML」を追加


  1. iframe要素のwidthとheight属性をお好みの値に設定し、style="display:block;" を追加し、HTMLコンテンツに貼り付け


 Youtubeの場合はこのようになります。

<iframe width="320" height="180" style="display:block;" src="https://www.youtube.com/embed/7zCy9LtbvBg" title="Promolayerデバッグガイド" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>


  1. 「デザイン設定」> 「サイズと位置」にて、④で設定したwidthの値を 「幅(最大)」に入れる。そして、高さ(最小)、マージン、パディングをすべて0にする
  2. 保存して完了


更新日 19/06/2025

この記事は役に立ちましたか?

ご意見をお聞かせください

キャンセル

ありがとうございます