フォームのカスタマイズ
フォームの内容を変更する
- コンテンツの「フォーム」をクリック
- 各項目をクリック。(ドラッグ&ドロップで順番の変更、スイッチのオンオフで表示非表示を切り替えできます。)
- ラベル、プレースホルダーなどを変更
- 「保存」して完了
チェックボックスの利用規約やプライバシーポリシーのリンクを変更する
- コンテンツの「フォーム」をクリック
- 「チェックボックス」をクリック
- 「ラベル」の中の、プライバシーポリシー等の文字をクリックしてリンクを編集する
リンクの変更の仕方は、 テキストにリンクを貼る をご参照ください
- 「保存」して完了
カスタムフィールドを使う
カスタム(1)、カスタム(2)という二つのカスタムフィールドがあり、それを使うとお好きなフィールドを作成できます。
フィールドのタイプは「テキスト」「数値」「日付」「セレクトボックス」「チェックボックス」です。
たとえば、ユーザーに5つの選択肢から一つを選んでもらいたいといった時は以下の手順のように設定します。
- カスタム(1)をオンにする。
- カスタム(1)をクリックして設定にはいり、フィールドタイプをセレクトボックスにする。
- セレクトボックスフィールドの設定で選択肢やラベルを設定する。
セレクトボックスの場合、ラベルと値がありますが、ラベルはユーザーが見るもの、値はフォームが送信された時に送られる値です。基本的に両方同じもので大丈夫です。
- 保存する
更新日 05/06/2024
ありがとうございます